2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

角度が90°の正三角形

紙とペンがあったら、二次元平面に三角形が描ける。直角三角形は一つの角度が90°で、その他は90°より小さくなる。さらに、その二つの角度を足すと90°になり、三角形の内角の和は180°になる。 内角の和が180°なのは、任意の三角形の性質であり、すべての角度…

時間は遅れて、空間は縮む

私たちの日常の速度では、時間はみな平等に過去から今、未来の方向へ、一次元的に流れ続けているように感じる。空間も変わらずそこにあって、上下左右に三次元に手を伸ばすことができる。今回は、速度が光の速さに近づいた時の、空間や時間の面白い性質を紹…

ニャオハ立つなを考える

人気作には、人気であるがゆえの否定がつきもので、しっかりポケモン老人になった私も、うわぁ楽しみだぁとなったのはダイパとアルセウスくらいだ。 さて、ポケモンでは最初にポケモンを炎、水、草の3種類から選ぶことができ、俗にこの三体を御三家と呼ぶ。 …

月と海の満ち引き

子供の頃はよく草津港へ、ハゼ釣りをしに連れて行ってもらっていた。高校までは行っており、釣った瞬間にハゼの喉を潰し、いきのいい状態を作る友の真顔をいつまでも忘れないだろう。 釣りをしていると海の時間変化がよくわかる。海面が時間によって上昇し満…

月食の月はなぜ赤い?

少し前に映画をみた「空の青さを知る人よ」という作品で面白く、今回のタイトルはそちらと迷ったが、記憶に近いものの方が良いと思い、月食にした。 月食とは、地球の影に入る現象である。影に入るが、真っ黒になるのではなく赤かった。 地球で、他に赤い現…